動画でよくわかる! QRコード付き! “世界初"の格闘技のミット持ちの教科書が登場。 キックボクサーも、総合格闘技家も、自宅で家族と格闘技の練習がしたい人も、この一冊を練習パートナーに贈ろう! 本書では、これまでスポットが当たることはなかった「ミット持ち」のポイントについて、伝えていく。 この本を通じ、ミットを持つ側の人が、その基本から奥義ともいえるコツの数々までを学べば、練習をする側の人は、そのパンチやキックがキレッキレに変化していく事を感じることとなるだろう。 (「はじめに」より) 【目次】 はじめに 第1章 鈴木秀明先生の場合 理論編 実技編 1~14 1ミット装着法 2ジャブ 3ワンツー 4左フック 5右フック 6アッパー 7ボディプロテクターの使い方 8ミドルキック 9ハイキック 10ローキック 11前蹴り 12ヒザ蹴り 13ヒジ打ち 14フリーミット 第2章 若林直人先生の場合 理論編with桜井洋平 実技編 1~22 1立ち方と構え 2パンチの受け方の基本(キックミット) 3パンチの受け方の基本(パンチミット) 4蹴りの受け方の基本 5キックミット装着法 6ジャブ・ストレート 7左フック 8左アッパー 9左ボディ 10右アッパー 11ボディストレート 12左ミドル 13右ミドル 14右ロー 15左インロー 16ハイキック 17前蹴り 18ヒザ1(両手) 19ヒザ2(片手) 20右ヒジ 21左ヒジ 22ミット持ちの動きに反して行うミット打ちの実際 第3章 スーパークラフターU先生の場合 理論編 実技編 1~3 1記数法ミット持打ち:42手 18手 29手 39手 43手 54手 64手 73手 82手 2ディフェンスパターン 1パーリング 2ブロック 3ウィービング 4ダッキング 5エルボーブロック 6スウェー 7ブリッジ 3ハイスパート 14連打 2ワンツー 3ヒジ・飛びヒザ 4縦ヒジ・バックハンド 5スーパーマンパンチ 6ショルダーブロック 7ビッグセール 8ビッグバンプ Column1 鈴木秀明のカスタムミット Column2 若林流ミットに右フックがないのは Column3 得意技はミット持ちが作る Column4 事前・事後のストレッチケア ※当店の商品は実店舗と在庫を共有しているため、オンラインショップで「在庫あり」となっている商品についても、品切れの場合がある事を予めご了承下さい。品切れ等の時はメール・電話にて、ご連絡致します。 ※大量注文、重たい商品、大きな商品の場合、沖縄県・離島へ発送の場合、送料が基本料金から変更になります。その際はメール・電話にて、ご連絡致します。予めご了承下さい。
ただいま品切れ中です
BX-28 タイサマイソフトミット 黒/白(1組)
20,086円(税込)
IS-158 フルガードレッグコブラ
12,100円(税込)
L-370 ファイティングロハス ナックルサポーター
1,760円(税込)
BGVL-3 TWINSスパーリンググローブ
14,000円(税込)
TWINS ARMY/RED スパーリンググローブ
15,500円(税込)
TWINS ARMY/GREEN スパーリンググローブ
FBGVL3-54 TWIS Grass patten GLOVES
EVERLAST ELITE TRAINING GLOVES
8,910円(税込)
TWINS FBGVL3-55 Demon pattern スパーリンググローブ
TWINS FBGVL3-53 Skull pattern スパーリンググローブ
TWINS SGL10 Shin Protection
13,130円(税込)